公的扶助の展開 : 公的扶助研究運動と生活保護行政の歩み
Author(s)
Bibliographic Information
公的扶助の展開 : 公的扶助研究運動と生活保護行政の歩み
旬報社, 2000.12
- Title Transcription
-
コウテキ フジョ ノ テンカイ : コウテキ フジョ ケンキュウ ウンドウ ト セイカツ ホゴ ギョウセイ ノ アユミ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 139 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p403-406
Description and Table of Contents
Description
戦後、生活保護行政はいかにダイナミックに展開されたか!生活保護行政改善への研究と実践はどのように行われたかを実証的に追求。生活保護法施行50周年に記念すべき一書。
Table of Contents
- 第1部 公的扶助研究運動の成立と歩み—公的扶助研究運動史(公的扶助研究運動草創期;公的扶助研究全国連絡会の結成と組織整備期;公的扶助研究全国連絡会再編期 ほか)
- 第2部 生活保護行政の展開(生活保護行政の歩み—第三次「適正化」準備期まで;「123号通知」と生活保護行政第三次「適正化」—第三次「適正化」緩和期まで)
- 第3部 母子世帯調査—被保護母子世帯調査を中心にして(調査目的と調査方法;調査結果の分析と考察;母子世帯の生活史事例)
by "BOOK database"