21世紀のこどもたち : 初等・中等教育のモデルを求めて

Bibliographic Information

21世紀のこどもたち : 初等・中等教育のモデルを求めて

矢作恒雄 [ほか] 編著

(Keio UP選書)

慶應義塾大学出版会, 2001.1

Title Transcription

21セイキ ノ コドモ タチ : ショトウ チュウトウ キョウイク ノ モデル オ モトメテ

Available at  / 121 libraries

Description and Table of Contents

Description

「教育」とは、未来の社会をどのように想定し、その社会で人間が人間らしく生きるために、こどもたちに何を託していけばよいのか、を考え、実践していくことでもある。パラダイムシフトが連続して起こる、人類史上もっとも不確実で不透明な社会を生き抜いていく「知恵」を、全人的に授ける「新しい学校教育」とはどのような教育なのか?米英独韓日との比較を交えて、慶応義塾が総力を挙げて問う21世紀の教育モデル。

Table of Contents

  • パネルディスカッション・21世紀のこどもたち
  • 1 人材育成プロセスとしての学校教育
  • 2 真の情報教育とは何か
  • 3 「心の教育」と慶応義塾
  • 4 グローバリゼーションと教育
  • 5 慶応義塾の一貫教育

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA50142237
  • ISBN
    • 4766408365
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 284p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top