書誌事項

欧州経済史

大塚久雄著

(岩波現代文庫, 学術 ; 41)

岩波書店, 2001.1

タイトル読み

オウシュウ ケイザイシ

大学図書館所蔵 件 / 147

この図書・雑誌をさがす

注記

1973年刊の「欧州経済史」に、「資本主義社会の形成」 (大塚久雄著作集第5巻所収) を追加したもの

内容説明・目次

内容説明

本書は欧州経済史を問題史的観点から構成したユニークな概説書として定評があり、読者は本書によって、大塚史学の方法論の核心にふれることができる。資本主義の発達から、産業資本の形成、封建制から資本主義への移行の問題にいたるまで、凝縮された史的叙述が試みられている。論文「資本主義社会の形成」も収録。

目次

  • 第1章 資本主義の発達(資本主義;産業資本;原始蓄積)
  • 第2章 産業資本の形成(貨幣経済の発達;商人の活躍とその問屋制前貸;農村工業と中産的生産者層の分解;産業資本形成の歴史的条件)
  • 第3章 封建制から資本主義への移行—その要旨
  • 資本主義社会の形成

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50241545
  • ISBN
    • 4006000413
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 266, 10p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ