書誌事項

辞書という本を「読む」技術

木村哲也著

(研究社ブックスget it)

研究社出版, 2001.3

タイトル別名

辞書という本を読む技術

タイトル読み

ジショ ト イウ ホン オ ヨム ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

辞書を読めば、英語力が上がる。「引く」だけで終わってはもったいない!「読む」ことで英語力が飛躍的にアップするのです。学校では教えてくれない「読む」技術で「辞書ってこんなに面白い本だったのか」と驚くはず。その技術を、具体的に教えます。

目次

  • 第1部 辞書を使い分ける(辞書のコストパフォーマンス;辞書のいろいろ;辞書を部下にする)
  • 第2部 英和辞典を読んでみる(語のコノテーションを知る;具体動詞の使い分け方を知る;語源でボキャブラリーを増やす ほか)
  • 第3部 英英辞典で英語力をつける(単語の意味を知る;訳語と意味のずれを知る;名詞を動詞化する ほか)
  • 第4部 和英辞典で日本語を知る(日本語の意味を知る;同音異義語を和英で使い分け;直訳でどこまで通じるか ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50581000
  • ISBN
    • 4327279161
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ