書誌事項

標準皮膚科学

荒田次郎, 西川武二, 瀧川雅浩編集

(Standard textbook)

医学書院, 2001.2

第6版

タイトル別名

標準皮膚科学

タイトル読み

ヒョウジュン ヒフカガク

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 荒田次郎ほか

監修: 池田重雄

各章末: 文献

巻末: 和文索引,欧文索引

内容説明・目次

内容説明

本書で用いた疾患分類は、昭和53年8月に作成された、「医師国家試験出題基準選定7科目ガイドライン」に準拠しましたが、本書はそれを十分にカバーしているばかりでなく、真皮・皮下組織、筋膜疾患などの皮膚構成要素別の分類、外耳・粘膜疾患などの特殊部位の分類をも大幅にとりいれて、若干の新しい疾患群(疾患概念)も追加してあります。また新生児、老人、遺伝、心身症、全身との関係なども敢えて重複をいとわず記載されていますが、当該疾患の分類上もっとも適切と思われる章で、主な解説をしています。第6版では、我が国の皮膚科教科書では初めて図版をカラー化しました。また、カラー写真の数も321枚に大幅に増やし、該当する頁に印刷しています。

目次

  • 皮膚科学序説
  • 皮膚の構造と機能
  • 皮膚の免疫学と病態生理
  • 皮膚科症候学
  • 皮膚病理組織学
  • 皮膚免疫組織学
  • 皮膚疾患の診断
  • 主訴・主症状からみた診断のポイント
  • 湿疹および皮膚炎
  • 紅皮症
  • 物理・化学的皮膚障害〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5070711X
  • ISBN
    • 4260133527
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    22, 612p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ