産業集積と経済発展 : 収穫逓増下の地理的パターン形成

Bibliographic Information

産業集積と経済発展 : 収穫逓増下の地理的パターン形成

松尾昌宏著

多賀出版, 2001.1

Title Transcription

サンギョウ シュウセキ ト ケイザイ ハッテン : シュウカク テイゾウカ ノ チリテキ パターン ケイセイ

Available at  / 144 libraries

Note

参考文献: p189-196

Description and Table of Contents

Description

従来、経済地理学は一国内の地域間の産業立地や産業集積パターンの形成問題のみを分析対象とし、経済発展問題に本格的に取り組んだものはごくわずかであった。他方、経済発展論の方は、分析対象として一国内の政策あるいは国と国との国際経済関係を採り上げたものが多く、地理的集中パターンの形成問題としての視点が欠けていた。しかし、国際経済問題は、経済地理学上の問題に政治上の境界の問題が加わる、経済地理学上の問題の特殊ケースに過ぎない。経済発展問題は本来、もっと地理学上の視点から分析されて然るべきである。この本では、こうした経済発展現象の経済地理学的な分析から生じる様々な問題について論じている。

Table of Contents

  • 経済発展問題への新しいアプローチ—経済地理学の視点から
  • 第1部 農工間労働移動と経済発展(都市化と経済発展—収穫逓増下における、国際間の発展の集中パターンの形成と、その変化のメカニズム;発展水準の両極分解とその再収束過程のシミュレーション;経済発展過程における生産性成長と要素投入成長の役割)
  • 第2部 技術革新、資本財産業の集積と経済発展(資本財産業の形成と技術革新;技術ハブ形成のメカニズムと国際分業パターンの形成—地域規模と地域間の機能分化;経済の発展サイクルと工業化の国際波及のメカニズム)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA50748842
  • ISBN
    • 4811561015
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 199p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top