プロシャ型近代化の研究 : プロシャ農民解放期よりドイツ産業革命まで
著者
書誌事項
プロシャ型近代化の研究 : プロシャ農民解放期よりドイツ産業革命まで
御茶の水書房, 2001.2
- タイトル読み
-
プロシャガタ キンダイカ ノ ケンキュウ : プロシャ ノウミン カイホウキ ヨリ ドイツ サンギョウ カクメイ マデ
大学図書館所蔵 件 / 全101件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
資本主義発展の二つの途の一つ、いわゆる「プロシャ型」の歴史構造を明らかにする。アメリカ、フランスなどの近代国家にたいして、日本を始め圧倒的多数の国が「プロシャ型」近代に属する。その「プロシャ型」近代化の歴史的構造を分析して、後進国近代化の原型を示した画期的労作。
目次
- 第1章 一八世紀後半の東ドイツにおける『農業革命』の特質
- 第2章 「農民保護」と「農民解放」—プロシャ「絶対王制」の対農民政策の歴史的意義
- 第3章 いわゆる「プロシャ型」の歴史的構造
- 第4章 プロシャ農民解放の前提
- 第5章 プロシャ「農民解放」期における共同地をめぐる諸問題—特にシュレージエンを中心として
- 第6章 ドイツ産業革命と鉄道建設
「BOOKデータベース」 より