漱石の夏やすみ : 房総紀行『木屑録』

Bibliographic Information

漱石の夏やすみ : 房総紀行『木屑録』

高島俊男著

朔北社, 2001.3

第2刷

Other Title

漱石の夏やすみ : 房総紀行木屑録

Title Transcription

ソウセキ ノ ナツヤスミ : ボウソウ キコウ ボクセツロク

Related Bibliography 1 items

Available at  / 44 libraries

Note

再版追記(2001.2)の記述あり

Description and Table of Contents

Description

「木屑録」は、漱石が二十三歳のときに書いた房総旅行記である。これまでも存在は知られていたが、「漢文」で書かれているために、読まれることは少なく、まして味わわれ評価されることは稀な作品であった。本書は自在な訳文によって、「木屑録」本来のすがた、味わいを初めて明らかにしただけでなく、執筆の契機となっている漱石と子規の、文章を通しての友情に説き及ぶ。さらに、見事な「漢文」を書いた漱石から話題は発展して、日本人と「漢文」の千年を越える関わりをわかりやすく解説している。

Table of Contents

  • 木屑録訳
  • 漱石と子規
  • 「漢文」について
  • 日本人と文章
  • 木屑録をよむ
  • 木屑録自筆稿本写真版
  • 木屑録活字版

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA50992581
  • ISBN
    • 4931284485
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    330p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top