水彩画の歴史 : カラー版

Bibliographic Information

水彩画の歴史 : カラー版

橋秀文監修・執筆

美術出版社, 2001.3

Other Title

The concise history of watercolors

Title Transcription

スイサイガ ノ レキシ : カラーバン

Available at  / 136 libraries

Description and Table of Contents

Description

重ね塗りした各色が透けて見える独特の素材、緻密にして繊細な絵画表現に最もふさわしい技法を導き柔らかでみずみずしい表現を可能とするのが水彩画の魅力である。油絵や他の技法では到底表わせ得ない透明で澄んだ美しい絵画表現をもたらす水彩画は油絵による西洋絵画史とは別の、もうひとつの美術史を開示する。

Table of Contents

  • 1 中世ならびにイタリア・ルネサンスからバロックまでの水彩画
  • 2 デューラーの時代の水彩画
  • 3 17世紀ヨーロッパの水彩画
  • 4 18世紀の水彩画
  • 5 イギリス18世紀の水彩画
  • 6 イギリス19世紀の水彩画
  • 7 19世紀前半の水彩画
  • 8 19世紀後半の水彩画
  • 9 20世紀前半の水彩画
  • 10 20世紀後半の水彩画

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA51083304
  • ISBN
    • 4568400589
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    211p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top