脳血管障害の治療と看護
Author(s)
Bibliographic Information
脳血管障害の治療と看護
(Cure and care series)
南江堂, 2001.2
- Other Title
-
Nursing脳血管障害の治療と看護
Cure and care on cerebrovascular disease
- Title Transcription
-
ノウケッカン ショウガイ ノ チリョウ ト カンゴ
Available at / 97 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は主としてナースの脳血管障害の診療と看護の実践書として現場で十分に役立つものとなっている。その特徴は、実際に脳血管障害患者を多数診療している神経内科医、脳神経外科医、理学療法士、作業療法士、ナースが執筆し、Nursing Pointsは脳神経外科と神経内科病棟の婦長が実際の看護面からポイントを記載。病棟での急性期から慢性期診療、リハビリテーション指導、退院指導と段階ごとに利用しやすいようにまとめている。
Table of Contents
- 第1章 治療と看護に必要な基礎知識(脳血管障害の分類;脳血管障害でみられる主な症候;脳血管障害の治療の原則;脳血管障害患者の看護の特徴)
- 第2章 脳血管障害の診断と治療(脳出血;くも膜下出血;脳梗塞;脳塞栓症;その他の脳血管障害)
- 第3章 看護とリハビリテーション(脳血管障害患者の看護とリハビリテーションの進め方;病期別にみた看護とリハビリテーションのポイント;症状別にみた看護とリハビリテーション;ADL別にみた看護とリハビリテーション;環境整備と家族指導;退院指導)
- 第4章 社会福祉制度の利用法(身体障害者福祉法;介護保険制度)
by "BOOK database"