金属錯体の構造と性質
Author(s)
Bibliographic Information
金属錯体の構造と性質
(岩波講座現代化学への入門 / 岡崎廉治 [ほか] 編, 12)
岩波書店, 2001.3
- Title Transcription
-
キンゾク サクタイ ノ コウゾウ ト セイシツ
Available at / 304 libraries
-
National Institutes of Natural Sciences Okazaki Library and Information Center図
437.01/Ki9108060411
-
Faculty of Textile Science and Technology Library, Shinshu University図
430.8:G 34:122820049571,2810220158,2820049589
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
430.8:O48:125010100179
-
The Institute for Solid State Physics Library. The University of Tokyo.図書室
430.8:G2:127210243247
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
さらに学習するために: p219-221
付(1枚): 典型元素化合物と遷移金属錯体の構造的な類似点と相違点[ほか]
Description and Table of Contents
Description
金属錯体の化学の豊かさを実感させる!金属錯体は、材料・触媒として身の回りで大活躍している。その化学は、金属酵素の機能解明や薬としての金属錯体の開発など、今後の発展が大いに期待されている。d軌道が理解の鍵となる金属錯体の化学を、典型元素の化学と比較しながら、構造から結合論、電子遷移まで、体系立てて解説する。
Table of Contents
- 1 金属錯体とは何か(ルイス酸とルイス塩基の結合—Werner型錯体;逆供与結合の活躍—有機金属錯体 ほか)
- 2 金属錯体は形の宝庫(さまざまな配位子;配位数と立体構造の多様性 ほか)
- 3 金属錯体の結合と構造の理論(原子価結合法と混成軌道;結晶場理論 ほか)
- 4 金属錯体の色と磁性(金属錯体の電子遷移(電子スペクトル);配位子場スペクトル ほか)
by "BOOK database"