Bibliographic Information

患者の声病気の体験

ジニーン・ヤング‐メイスン編著 ; 中村恭子監訳 ; 二宮千寿子, 坂口早苗, 坂口武洋訳

(ちくま学芸文庫, [メ-2-1])

筑摩書房, 2001.3

Other Title

The patient's voice : experiences of illness

患者の声 : 病気の体験

Title Transcription

カンジャ ノ コエ ビョウキ ノ タイケン

Available at  / 67 libraries

Description and Table of Contents

Description

患者、医療関係者(医師、看護婦、セラピスト)、介護人にとって、「病い」「死」とは何なのか?16人の手記から、病気、障害、臨死の生々しい体験を紹介し、医学的知識や医療技術以上に大切なケア、心のケアの質を問う。また、本書は単に医療の次元にとどまらず、人間存在一般に深く関わる多くの問題をも提起する。生と死と苦の三つ巴の人間の実存状況が、難病や障害に苦しむ登場人物の生の言葉で語られ、読者も生きることの意味を深く考えさせられ、感動を受ける。巻末に「思索のためのポイント集」を付す。

Table of Contents

  • 死の記憶
  • 生命の操縦術
  • ラウル
  • 苦闘すること
  • 挑戦
  • 理解
  • 精神病—芸術か、人生か、病気か
  • 苦痛のとりこ
  • 世界観の再構築
  • 不思議な旅
  • 彼らを退院させよ
  • 不幸の要因
  • 資金を得よ、神、自己、薬
  • ゲイブとアリのために
  • 友との旅

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA51338697
  • ISBN
    • 4480086234
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    500p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top