学級崩壊を越えて

著者

書誌事項

学級崩壊を越えて

岸本清明 [ほか著] ; 稲垣忠彦編

(子どもたちと創る総合学習 / 稲垣忠彦編, 1)

評論社, 2001.3

タイトル読み

ガッキュウ ホウカイ オ コエテ

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 室田明美, 宮原千香子, 大西利和

収録内容

  • 学級崩壊から総合学習へ / 岸本清明
  • 「妙音沢」から学ぶ : 子どもの学びに立ち会う / 室田明美
  • 「ぬか漬け」から学んだこと / 宮原千香子
  • 町の名産「ひじき」を追って / 大西利和

内容説明・目次

内容説明

総合学習の実践からカリキュラムの創造へ、そして教室の変革から学校の改革へ。子どもの学びを中心とする授業づくりに挑戦してきた教師たちの柔らかな息遣いと確かな足跡が、ここにある。

目次

  • 学級崩壊から総合学習へ(学級崩壊からの出発;総合学習に挑戦する;全校生による川の学習 ほか)
  • 「妙音沢」から学ぶ—子どもの学びに立ち会う(子どもの話に耳をかたむける;「妙音沢」のなぞにせまる;木の不思議をさぐる ほか)
  • 「ぬか漬け」から学んだこと(「ぬか漬け」との出会い;達人に学ぶ;絵巻物への発展 ほか)
  • 町の名産「ひじき」を追って(子どもたちと町を見つめる;町探検から始まる追究;さらに追究したい学習へ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51338904
  • ISBN
    • 456605165X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ