修験道 : その歴史と修行

Bibliographic Information

修験道 : その歴史と修行

宮家準 [著]

(講談社学術文庫, [1483])

講談社, 2001.4

Title Transcription

シュゲンドウ : ソノ レキシ ト シュギョウ

Available at  / 194 libraries

Note

参考文献: p362-364

Description and Table of Contents

Description

山岳を神霊、祖霊のすまう霊地として崇め、シャーマニズム、道教、密教などの影響のもとに成立した我が国古来の修験道—。筆者自らが現場に立ち合って調査した、臨場感あふれる興味深い論考。開祖役行者が修行したとされる吉野を中心として、修験宗各派の教義と活動の場を詳細に比較研究し、「行」の重要な役割を浮き彫りにする。

Table of Contents

  • 第1章 修行の種類と構造(修行の定義;世界の諸宗教の修行 ほか)
  • 第2章 修験道の歴史と修行(修験道の成立と修行;修験霊山の成立と修行 ほか)
  • 第3章 現代修験教団の修行(得度・受戒;本尊と勤行 ほか)
  • 第4章 大峰山の修行と祭(大峰の自然と社寺;大峰修行の歴史 ほか)
  • 第5章 修行の構造と思想(山岳修行の構造;修験道の修行と思想)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA51502418
  • ISBN
    • 4061594834
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    364p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top