英文法のからくり : 英語表現の意味を「推理」する
Author(s)
Bibliographic Information
英文法のからくり : 英語表現の意味を「推理」する
(丸善ライブラリー, 341)
丸善, 2001.4
- Title Transcription
-
エイブンポウ ノ カラクリ : エイゴ ヒョウゲン ノ イミ オ スイリ スル
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 143 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p153-154
Description and Table of Contents
Description
英語を身につけたいなら、例文の暗記だけでは足りない。もっと応用のきく原則、つまり英文法を知ることが必要になる。英語を読んだり聞いたりしてわからないとき、または「なぜ?」という疑問にぶつかったとき、納得できる理由を説明してくれるのが文法である。本書では、効率よく英語を学ぶうえで特に役立つ文法をとりあげて解説する。生の英語に触れるため、例文は小説、新聞、雑誌、ドキュメンタリーなどから取り上げた。生きたことばである英語に対する理解が深まる一冊。
Table of Contents
- 1 英文法は便利な道具
- 2 数えられる名詞と数えられない名詞
- 3 theのさまざまな用法
- 4 名詞と修飾表現
- 5 状態動詞と非状態動詞
- 6 受動文の意味と用法
- 7 副詞の位置が伝える意味
- 8 挿入表現の多彩な機能
- 9 強調と倒置
by "BOOK database"