GUIライブラリの仕組み : ソフトウェア設計のケーススタディ

Bibliographic Information

GUIライブラリの仕組み : ソフトウェア設計のケーススタディ

千葉滋著

(情報科学こんせぷつ / 野崎昭弘 [ほか] 編集, 10)

朝倉書店, 2001.4

Title Transcription

GUI ライブラリ ノ シクミ : ソフトウェア セッケイ ノ ケース スタディ

Available at  / 141 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、GUIライブラリの背後で行われている処理を解説することで、GUIプログラミングの全体像の理解の助けとなることを目標に書いた。あえて特定のGUIライブラリの詳細を取り上げることはせず、さまざまなGUIライブラリに典型的な設計方針、構造、使い方、などの解説に専念するように努めた。また、GUIライブラリの設計技術をできるだけ年代順に並べることで、GUIライブラリの進歩がわかるように試みた。C言語やC++言語の一応の知識があり、それらの言語で書かれたプログラムを自由に読むことができる中級ソフトウェア技術者ないしは学生を対象としている。

Table of Contents

  • 1 ウィンドウを使ったインタフェース
  • 2 マルチタスクへの対応
  • 3 GUIツールキット
  • 4 GUIクラスライブラリ
  • 5 ビジュアル開発環境
  • 6 GUIクラスライブラリ・ソース

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top