書誌事項

人口経済学入門

加藤久和著

日本評論社, 2001.5

タイトル別名

Population economics

人口変動の経済分析

タイトル読み

ジンコウ ケイザイガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 203

この図書・雑誌をさがす

注記

学位論文「人口変動の経済分析」 (中央大学, 2000年) を加筆・修正したもの

参考文献: p267-275

内容説明・目次

内容説明

人口変動という事象は、どうも経済環境と何か関連がありそうである。一方、経済のほうも人口の変動と無関係ではいられない。両者の関係を同時に分析するにはどのような視点で、またどのような方法論をもって臨めばいいのであろうか。この点を明らかにするために、さまざまな文献を調べても、特定の論点に専門化した研究書は多いが、教科書的な役割を担うものは限られているというのが実際のところである。本書は、人口と経済の相互関係を体系的かつできるだけ広範なテーマを設定して、このような役割を担うことを目的として書かれたものである。

目次

  • 序章 本書を読むための基礎知識
  • 第1章 人口変動の経済学:歴史的パースペクティブ
  • 第2章 出生行動のミクロ経済学
  • 第3章 経済成長と人口変動
  • 第4章 結婚の経済学
  • 第5章 データで見る人口変動と経済成長
  • 第6章 出生・結婚と労働供給
  • 第7章 少子高齢化とマクロ経済

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51776796
  • ISBN
    • 4535552398
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 285p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ