新しい磁気と光の科学 : 新材料と電場効果
Author(s)
Bibliographic Information
新しい磁気と光の科学 : 新材料と電場効果
講談社, 2001.5
- Title Transcription
-
アタラシイ ジキ ト ヒカリ ノ カガク : シンザイリョウ ト デンバ コウカ
Available at / 120 libraries
-
National Institutes of Natural Sciences Okazaki Library and Information Center図
427.1/At9108251911
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 小島憲道, 佐藤勝昭, 対馬国郎
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
大容量・高速の光デバイスが情報通信の中心になってから、磁気と光の科学が応用の大野で注目を集めている。急速に発展しているこの分野の中で特に興味をもたれている話題を取り上げて、わかりやすい解説を試みる。
Table of Contents
- 第1章 光スペクトルに見る磁性イオン間相互作用
- 第2章 強相関1次元系の巨大非線形光学応答
- 第3章 反強磁性体の非線形光学応答
- 第4章 希薄磁性半導体の分光
- 第5章 磁性半導体の光誘起磁性
- 第6章 金属人工格子の非線形磁気光学
- 第7章 磁性多層膜の磁気光学効果
- 第8章 近接場における磁気光学効果
- 付録(非クラマースおよびクラマース二重項の電場効果;MCDの基礎理論)
by "BOOK database"