書誌事項

少年法入門

澤登俊雄著

(有斐閣ブックス, [81])

有斐閣, 2001.4

第2版

タイトル別名

Juvenile law

少年法入門

タイトル読み

ショウネン ホウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 155

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

少年法は、犯罪を犯した少年をはじめ非行のある少年に対する司法的な取扱いを定める法律である。それは刑事法的性格と福祉法的性格を併せもつ。第2版では、2001年4月施行の少年法の改正および最近の重要判例を完全に織り込んだ。巻末に、改正少年法・少年審判規則をつけ、便宜をはかった。

目次

  • 第1部 基礎的考察(非行と少年法;非行現象と統制原理;少年法の性格 ほか)
  • 第2部 少年司法の理論と運用(発見過程;家庭裁判所の受理;調査過程 ほか)
  • 第3部 少年法制の動向(少年法と改正問題;少年司法と国際準則;世界諸国の少年法制 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51878683
  • ISBN
    • 4641086605
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 306p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ