日本語日本文学の研究 : 前田富祺先生退官記念論集
著者
書誌事項
日本語日本文学の研究 : 前田富祺先生退官記念論集
前田富祺先生退官記念論集刊行会, 2001.3
- タイトル読み
-
ニホンゴ ニホン ブンガク ノ ケンキュウ : マエダ トミヨシ センセイ タイカン キネン ロンシュウ
大学図書館所蔵 件 / 全93件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
前田富祺の肖像あり
出版地の記述は奥付の「連絡先」による
収録内容
- 現代語訳を通して見た中古助動詞「ぬ」の表現意義 / 重見一行 [著]
- 古語辞典の記述・用例について : 「あざむく」・「になひいだす」・「かきかぞふ」・「あたたけし」を例として / 堤和博 [著]
- 寛仁二年頼通大饗屏風詩歌の整理 : 古筆切の再検討を中心に / 田島智子 [著]
- 藤原清輔の「ながひこ」詠をめぐって / 佐藤明浩 [著]
- 保昌と袴垂の話について : 相手を見抜く武者 / 大村誠一郎 [著]
- 「をこ」系の語彙について(その1) : 「をこ」と「をこなり」 / 大谷伊都子 [著]
- 中世後期の時を表す語彙(二) : 『太平記』の「昨日」「明日」をめぐって / 玉村禎郎 [著]
- 貞門俳論書の成り立ち : 『毛吹草』の場合 / 高橋雅彦 [著]
- 平賀源内と『名物六帖』 / 福田安典 [著]
- 『芝翫節用百戯通』注釈(二) / 荻田清 [著]
- 竹枝詞の背景 / 新稲法子 [著]
- 近世料理書における「さる」の意味領域 / 余田弘実 [著]
- チラカルの成立 / 橋本行洋 [著]
- 書簡文研究資料としての『女子書翰文』 / 小椋秀樹 [著]
- 国分一太郎の従軍体験に基づく作品群 / 前田均 [著]
- アメリカの森鷗外 : 英訳「阿部一族」の本文解釈について / 前田淳 [著]
- 集団語に見る言い換え / 米川明彦 [著]
- ジェンダー表現の日韓対照考察 / 鄭秀賢 [著]
- 身体語彙・身体語彙慣用句考 / 林八龍 [著]
- 日本語コーパスの作成に関する基本的構想 / 李漢燮 [著]
- 台湾における大学作成の日本語教材について / 王敏東 [著]
- 動詞の一過性含意によるノ・コトの使い分けについて / 戴宝玉 [著]
- 推量形式と条件節 / 森山卓郎 [著]
- 引用論から見た「伝達のムード」の位置づけ / 藤田保幸 [著]
- 自動と他動、あるいは所動と能動 / 大鹿薫久 [著]