デジタル放送で何が起こるか

書誌事項

デジタル放送で何が起こるか

須藤春夫編

大月書店, 2001.5

タイトル別名

Digital broadcasting

タイトル読み

デジタル ホウソウ デ ナニ ガ オコルカ

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

デジタル放送はメディアを変えるのか、デジタルでテレビ放送の何が変わる?視聴者・市民の立場から、その行方をさぐる。

目次

  • 1 “放送デジタル化論”の読み方
  • 2 デジタル放送を推進する主体はだれか—産業政策としての放送のデジタル化とその矛盾
  • 3 デジタル化政策を支える官民不可視の構造
  • 4 メディアでいま何が起きているか?—“前哨戦”CS放送・ケーブルテレビ検証
  • 5 デジタル放送は視聴者になにをもたらすか
  • 6 デジタル放送ジャーナリズム論
  • 7 デジタル時代における放送制度と放送概念の変遷

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52006954
  • ISBN
    • 427233039X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 195p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ