日本経済の生産性分析 : データによる実証的接近

書誌事項

日本経済の生産性分析 : データによる実証的接近

中島隆信著

日本経済新聞社, 2001.6

タイトル読み

ニホン ケイザイ ノ セイサンセイ ブンセキ : データ ニヨル ジッショウテキ セッキン

大学図書館所蔵 件 / 175

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p243-251

内容説明・目次

内容説明

産業効率化の達成度をずばり計測!ホワイトカラーの生産性は巷間言われるように、本当に低いのか。鉄道、損害保険、サービス部門など、これまで詳細に測られることのなかったさまざまな部門の生産性を、モデルの構築やデータ加工で創意工夫を凝らし、実際に計測してみせる、俊英による独創的研究。

目次

  • 理論編(生産性とは何か;全要素生産性の理論;生産性分析)
  • 実証編(ホワイトカラーの生産性;鉄道事業における生産性;損害保険業の生産性分析;品質測定のモデル;研究開発の生産性—日本はなぜ基礎研究に弱いのか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52156403
  • ISBN
    • 4532132088
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ