不思議の国アメリカ : 別世界としての50州

書誌事項

不思議の国アメリカ : 別世界としての50州

松尾弌之 [著]

(講談社学術文庫, [1488])

講談社, 2001.6

タイトル読み

フシギ ノ クニ アメリカ : ベッセカイ ト シテノ 50シュウ

大学図書館所蔵 件 / 179

この図書・雑誌をさがす

注記

原本: 講談社現代新書(1988年8月刊)

参考文献: p254-255

アメリカ50州データ集: p256-259

内容説明・目次

内容説明

日本の二五倍の面積をもつアメリカ。それを構成する五〇の州は、日本の「県」ではなく、いわば「国家」である。風土も文化も法も異なる独立国家五〇「州」はどんな素顔をしているのか。それらと連邦政府との永遠のせめぎあいとは何か—。地域社会の綿密な踏査と歴史史料の読み解きにより、巨大国家の多元性を浮き彫りにする、ヴィヴィッドで鮮烈なアメリカ論。

目次

  • 第1章 州境のむこうの別世界(州という独立国家;州のアイデンティティ;アメリカ人のふるさと、州)
  • 第2章 七ブロックのアメリカを見る(ニューイングランド—知的エリートのふるさと;ニューヨーク—非アメリカ的な巨大都市;中西部—果てしない小麦畑、平均的アメリカ人 ほか)
  • 第3章 州と連邦とのせめぎあい(連邦政府という怪しげな存在;州と連邦との相互コントロール;州はどのようにして成立したか ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5223283X
  • ISBN
    • 4061594885
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ