新しい社会福祉と理念 : 社会福祉の基礎構造改革とは何か
Author(s)
Bibliographic Information
新しい社会福祉と理念 : 社会福祉の基礎構造改革とは何か
中央法規出版, 2001.6
- Title Transcription
-
アタラシイ シャカイ フクシ ト リネン : シャカイ フクシ ノ キソ コウゾウ カイカク トワ ナニカ
Available at / 141 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
社会保障制度の変遷(年表): p217-220
Description and Table of Contents
Description
ボランタリズムの発展にキリスト教が大きな役割を果たしているのは言うまでもない。本書は、キリスト者の視角から福祉を捉えたものである。
Table of Contents
- 第1章 座談会・社会福祉法の制定に携わって—歴史と社会のなかで(キリスト者として社会福祉を考える;戦後の社会福祉の出発;措置制度の成立と入所施設の整備 ほか)
- 第2章 社会福祉の思想とその形成(福祉の実践と哲学;福祉の種蒔きとキリスト教会;パブリックの形成)
- 第3章 資料編(国会審議関係;社会福祉の増進のための社会福祉事業法等の一部を改正する等の法律の概要;「社会福祉基礎構造改革について(中間まとめ)」の要点 ほか)
by "BOOK database"