バランスシート再建の経済学 Economics of balance-sheet restructuring
Author(s)
Bibliographic Information
バランスシート再建の経済学 = Economics of balance-sheet restructuring
(経済政策レビュー / 経済産業研究所 [編], 1)
東洋経済新報社, 2001.6
- Title Transcription
-
バランス シート サイケン ノ ケイザイガク
Available at / 112 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
332.1-584080000071562
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末p16-17
Description and Table of Contents
Description
これからの日本経済に持続的な経済発展を取り戻すためには、どのような政策対応が経済政策として必要なのか。伝統的なマクロ経済政策に加えて、「バランスシート再建政策」という新たな政策フロンティアを拡げる可能性を示唆。本書は、経済理論、実証研究、海外の事例研究、政策論の各分野について最新の成果を盛り込みつつも、かみ砕いた記述を心がけ、一般のビジネスマンや政策実務家を始め、経済学・経営学の専門家まで、幅広い層の読者に役立つ「バランスシート問題のハンドブック」を目指している。
Table of Contents
- 今なぜ、「バランスシート再建」か
- 第1部 バランスシート再建の経済学的意義(デット・ディスオーガニゼーション—不良債権処理の先送りによる経済低迷;人間行動の変化と金融の異常事態;日本の巨額債務と経済の不安定性;わが国金融・資本市場に残された課題)
- 第2部 海外におけるバランスシート再建の経験(タイにおけるバランスシート再建の経験;米国におけるバランスシート再建)
- 第3部 再建に向けた政策のあり方(政策の手段と方法;企業・金融の同時リストラ;バランスシート再建のための政策展開)
- 補論 日本経済のディスオーガニゼーション
by "BOOK database"