中世の家族 : パストン家書簡で読む乱世イギリスの暮らし

書誌事項

中世の家族 : パストン家書簡で読む乱世イギリスの暮らし

フランシス・ギース, ジョゼフ・ギース著 ; 三川基好訳

朝日新聞社, 2001.7

タイトル別名

A medieval family : the Pastons of fifteenth-century England

中世の家族 : パストン家書簡で読む乱世イギリスの暮らし

タイトル読み

チュウセイ ノ カゾク : パストンケ ショカン デ ヨム ランセイ イギリス ノ クラシ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(c1998)の翻訳

年表 パストン家と政治 1415-1504年: p405-411

参考文献: 巻末pxv-xviii

内容説明・目次

内容説明

バラ戦争下に生きた紳士階級一族が残した膨大な量の手紙。500年を奇跡的に生き延びた貴重な文書から生命力溢れる市井の人々の日常が生き生きと浮かびあがる—歴史ノンフィクション。

目次

  • 書簡
  • 一族
  • ウィリアム判事とその子ら—一四二一年〜一四四四年
  • 土地争いとグレシャム攻城—一四四四年〜一四五〇年
  • 退役軍人サー・ジョン・ファストルフ—一四五〇年〜一四五二年
  • サー・ジョン・ファストルフとジョン・パストン—一四五三年〜一四五九年
  • ファストルフの遺言をめぐる争い—一四五九年〜一四六五年
  • ヘルスドン略取とジョン・パストンの死—一四六五年〜一四六六年
  • 王家の結婚と不釣り合いな結婚—一四六六年〜一四六九年
  • ケイスター城攻め—一四六九年〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ