パウル・クレーの芸術 : その画材と技法と
Author(s)
Bibliographic Information
パウル・クレーの芸術 : その画材と技法と
東北大学出版会, 2001.6
- Other Title
-
「パウル・クレーの芸術」 : その画材と技法と
- Title Transcription
-
パウル クレー ノ ゲイジュツ : ソノ ガザイ ト ギホウ ト
Available at / 105 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「大人の童話」を、作品の「画材と技法」その組合せを手掛かりに読み解いていく、新しいクレー論の試み。クレーの制作過程を具体例にした「絵画技法書」でもある。
Table of Contents
- 初期の線描画(1893年〜1902年)
- 新たな線描画のジャンル「銅版画」の制作(1903年〜1906年)
- 「ガラス絵」から明暗の“階調”へ
- ミュンヘンにおける芸術家仲間との出会い—「青騎士」誌の画家たちと“キュビズム”との接触
- チュニジア旅行
- 戦場に狩り出された画家たち
- ふたたびミュンヘンにて—フランツ・マルク追憶
- 油彩画への道
- ヴァイマールのバウハウスへ
- 「私が、私のスタイルなのだ」
- バウハウス時代およびそれ以後の作画構成の主たるものの分類
- ナチスの芸術政策とパウル・クレー
- ベルンでの晩年の制作活動
- 1940年の制作—生と死の間にて
by "BOOK database"