書誌事項

図説三国志の世界

劉煒編著 ; 氣賀澤保規編訳

大修館書店, 2001.6

タイトル別名

図録三国的時代 : 人物・戦争・都城遺迹

三国志の世界 : 図説

タイトル読み

ズセツ サンゴクシ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 157

この図書・雑誌をさがす

注記

原書名の記述は標題紙裏及び「訳者あとがき」による

原著 図録三国的時代 : 人物・戦争・都城遺跡(香港 : 商務印書館, c1996)の日本語版

後漢末三国年表: p202-204

内容説明・目次

内容説明

広大な中国の風土の中に繰り広げられた戦乱絵巻、三国志。中国から特別提供された貴重なカラー写真とオリジナルの図・表をふんだんに使い、その壮大なドラマと歴史の真実を丹念に追う。英雄たちの活躍した舞台へと読者を誘う、新たなる『三国志』。

目次

  • 図説 三国志の世界
  • 序章 三国と『三国志演義』
  • 第1部 三国の人物と古跡(乱世に登場した三国の君主;三国英雄譜 ほか)
  • 第2部 三大戦役と戦略要地(“三大戦役の1”官渡の戦い—曹公の奇兵、官渡を驚かす;“三大戦役の2”赤壁の戦い—東風烈火、赤壁を焼く ほか)
  • 第3部 三国の都城と険要の地(江淮を呑吐する教弩台;定軍山 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ