社会政策論の転換 : 本質-必然主義から戦略-関係主義へ
Author(s)
Bibliographic Information
社会政策論の転換 : 本質-必然主義から戦略-関係主義へ
(Minerva人文・社会科学叢書, 50)
ミネルヴァ書房, 2001.7
- Other Title
-
社会政策論の転換 : 本質必然主義から戦略関係主義へ
- Title Transcription
-
シャカイ セイサクロン ノ テンカン : ホンシツ ヒツゼン シュギ カラ センリャク カンケイ シュギ エ
Available at / 148 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p199-204
Description and Table of Contents
Description
本書は、20世紀百年におよぶ社会政策論の歩みを検討したうえで、その新しい基礎理論の構築を試みる。B・ジェソップの戦略‐関係主義を基本に据え、言説理論、ヘゲモニー論、オートポイエーシス論などに学びつつ探究していく。さらに、必然‐本質‐機能主義に社会的実践‐構造‐システム‐場所の理論を対置する。
Table of Contents
- 第1部 社会政策論の探求(戦略‐関係主義的社会政策論;戦前期日本の社会政策論;経済還元主義克服の試み)
- 第2部 背景としての社会科学メタ理論(国家論と社会政策論—ジェソップの戦略‐関係主義;行動と構造—ギデンズの構造作用論;イデオロギー論—アルチュセル対ハースト)
- 付論 戦間期神戸の労働
by "BOOK database"