中国茶の文化史 : 固形茶から葉茶へ

書誌事項

中国茶の文化史 : 固形茶から葉茶へ

布目潮渢著

(研文選書, 82)

研文出版, 2001.6

タイトル読み

チュウゴクチャ ノ ブンカシ : コケイチャ カラ ハチャ エ

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、『中国茶文化と日本』(汲古書院、1998年4月刊)刊行後、中国茶文化史について諸誌に寄稿したものを一書にまとめたものである。

目次

  • 1 中国製茶法の歴史(唐代の製茶法;唐代から宋代へ—研膏茶と蝋面茶;宋代の製茶法—龍鳳茶;元代の製茶法 ほか)
  • 2 中国茶史雑叢(法門寺地宮の茶器と日本茶道;中国茶文化在日本;お茶の歴史;中国茶のはるかな道のり ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52737610
  • ISBN
    • 4876361983
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ