部落の歴史像 : 東日本から起源と社会的性格を探る

書誌事項

部落の歴史像 : 東日本から起源と社会的性格を探る

藤沢靖介著

解放出版社, 2001.7

タイトル読み

ブラク ノ レキシゾウ : ヒガシニホン カラ キゲン ト シャカイテキ セイカク オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

解放新聞の連載「部落の歴史像 : 東日本を中心に」 (1998年7月1日-2000年8月1日, 隔号連載) を加筆修正したもの

内容説明・目次

内容説明

錯そうする学説を整理し、確実な史料から部落史を再構築する。本書を熟読すれば、これまでに何が明らかになり、これから何を考えなければならないかが自ら浮かびあがってくるはずだ。部落の人びとを、歴史のなかに正当に位置づけた画期的な書。

目次

  • 第1部 部落の歴史像—東日本を中心に(東国の長吏とその起源;部落の生業—社会的分業の一翼で;社会における部落の位置—村・町、長吏集団、身分制度;弾左衛門体制—幕領・藩領等を貫く頭支配と仲間組織;部落差別の起源と歴史的性格;歴史主体としての長吏)
  • 第2部 近世政治起源説と近世身分論・覚書

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52760576
  • ISBN
    • 4759240322
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ