日本の金融危機 : 米国の経験と日本への教訓
Author(s)
Bibliographic Information
日本の金融危機 : 米国の経験と日本への教訓
東洋経済新報社, 2001.8
- Other Title
-
Japan's financial crisis and its parallels to U.S. experience
- Title Transcription
-
ニホン ノ キンユウ キキ : ベイコク ノ ケイケン ト ニホン エノ キョウクン
Available at / 149 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
338.21-161080210303741
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
338.21:Mi245010118239
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 清水啓典
Description and Table of Contents
Description
日本の金融当局は何を間違えたのか?デフレ脱出の金融政策は何か?日本再生のための「本当の」構造改革とは何か?日米を代表する経済学者が鋭く分析、大胆提言。
Table of Contents
- 第1章 序説:金融行政の類似と金融政策の相違
- 第2章 日本の金融危機の本質
- 第3章 現在の日本と当時の米国:類似例からの教訓
- 第4章 護送船団規制、銀行経営と日本の金融危機
- 第5章 1980年代後半以降の日本の金融政策:政策対応の遅れとその理由
- 第6章 自ら機能麻痺に陥った日本の金融政策
- 第7章 1990年代の日米の経済政策をめぐる対立と協調
- 第8章 ディスカッション:日本の金融危機
- 第9章 ディスカッション:日本の金融政策
by "BOOK database"