アメリカ金融システムの転換 : 21世紀に公正と効率を求めて

Bibliographic Information

アメリカ金融システムの転換 : 21世紀に公正と効率を求めて

ディムスキ, エプシュタイン, ポーリン編

(ポスト・ケインジアン叢書, 30)

日本経済評論社, 2001.8

Other Title

Transforming the U.S. financial system : equity and efficiency for the 21st century

Title Transcription

アメリカ キンユウ システム ノ テンカン : 21セイキ ニ コウセイ ト コウリツ オ モトメテ

Available at  / 169 libraries

Note

監訳: 原田善教

参考文献: p403-433

Description and Table of Contents

Description

1980年代以降、自由化・規制緩和によって不安定化した金融システムと、そこで進行した金融投機によって支えられたアメリカの繁栄に翳りがみえる状況の下で、金融機能を再検討し、現代の経済条件に適合的な新たな公的規制の必要性とそれに基づく公正で効率的な金融システムの再構築のための方策を提起する。

Table of Contents

  • 第1部 金融政策と金利(金融政策と金融構造、投資;1990年代の金融政策—公正と成長に対する障害を克服するために)
  • 第2部 銀行・金融規制(アメリカの金融構造の再構築—競争条件の平等化と社会契約の更新;金融システムの進化と改革の可能性;パラレル・バンキング・システム;もはや銀行救済は必要ない—預金保険改革に関する提案;銀行と地域社会、公共政策)
  • 第3部 金融市場と生産的投資(アメリカ金融市場は信用を効率的に配分したか—1980年代の企業リストラについて;年金基金と資本市場、経済の将来展望;連邦準備による公的な信用配分—なぜ必要か、どうするべきか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA53159349
  • ISBN
    • 9784818813694
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xv, 445p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top