Bibliographic Information

「原発」革命

古川和男著

(文春新書, 187)

文藝春秋, 2001.8

Title Transcription

ゲンパツ カクメイ

Available at  / 89 libraries

Note

主要参考文献リストと解題: p232-233

Description and Table of Contents

Description

地球の温暖化から化石燃料の使用は控えざるをえない情況なのに、代替を期待される自然エネルギー技術は余りに未熟、かといって原発は安全性に疑問、とエネルギー問題に解決の糸口はないかに見える。しかし、長く核エネルギー技術の開発に携わってきた著者はいう。事実上頼れるのは原発のみ、ならば今の原発を根本から変えよう、安全な原発は造りうる、危険なプルトニウムは消滅させうる、と。本書は未来を見据えた現実的で真摯なエネルギー論である。

Table of Contents

  • はじめに—なぜ今「原発」を見直すのか
  • 人類とエネルギー
  • 核エネルギーとは何か
  • 「原発」のどこが間違いか
  • 「安全な原発」となる条件
  • 「原発」革命(固体から液体へ;ウランからトリウムへ;大型から小型へ小型熔融塩発電炉不二(FUJI))
  • 核燃料を「増殖」する
  • 「革命的な原発」の全体像
  • 核兵器完全廃絶への道

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA53160224
  • ISBN
    • 4166601873
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    233p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top