自閉症なんか怖くない : 低機能広汎性発達障害者とのつきあい

書誌事項

自閉症なんか怖くない : 低機能広汎性発達障害者とのつきあい

片倉信夫著

学苑社, 2001.7

タイトル読み

ジヘイショウ ナンカ コワクナイ : テイキノウ コウハンセイ ハッタツ ショウガイシャ トノ ツキアイ

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

強度行動障害VS.“規範”。プロの指導の宅配というユニークな事業を開始した著者らを待ち受けていたのは、他害・脱コン・失食などをもつツワモノたち。文字通り格闘の日々が続く中、心身に疲労と怯えを感じつつもつかんだものは、強度行動障害を抑制するためには、言葉だけの人権論や発達論は用をなさず、指導者自らの人生で築きあげてきた“規範”をもって彼らに向き合うしかない、という確信であった。低機能広汎性発達障害者との凄まじいつきあいを赤裸々に描き、自らの内面にも深くメスを入れた、渾身の書。

目次

  • 第1章 ヒロシ(発端;行動障害 ほか)
  • 第2章 失食(規範に則った口の中の動き;失食 ほか)
  • 第3章 クルッタノヲナオシタイ!—タムやんの飛び出し(写るんです;はしご車 ほか)
  • 第4章 リョウ(教え子;昔の記憶 ほか)
  • 第5章 低機能広汎性発達障害療育の原則(知的障害;重度 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53233066
  • ISBN
    • 4761401060
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    433p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ