水車と風土
Author(s)
Bibliographic Information
水車と風土
古今書院, 2001.9
- Title Transcription
-
スイシャ ト フウド
Available at / 97 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
534.32:H675010117538
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
今日の水車存続の危機的状況において、本書は水車が風土の中でどのように利用されてきたかを中心に、さまざまな角度から水車へのアプローチを行ったものである。水車の歴史や用途、技術、さらに現代に水車をどのように活かすかなど水車全般についての解説から始まり、消滅寸前のわが国の“生きている水車”を中心にモノグラフし、「日本の水車誌」といった内容になっている。
Table of Contents
- 1 「水車と風土」を語る(風土の中の水車;水車のルーツと普及;産業革命以前の動力革命—江戸時代後期;近代工業と水車;動力革命と水車の盛衰 ほか)
- 2 「水車と風土」(朝倉の揚水水車;倉敷市北部の揚水水車;津山市勝部の共有精米水車;中国山地の和紙製造水車;岡山県北部の製材水車 ほか)
by "BOOK database"