マクドナルドのIT戦略
著者
書誌事項
マクドナルドのIT戦略
経林書房, 2001.8
- タイトル読み
-
マクドナルド ノ IT センリャク
大学図書館所蔵 件 / 全67件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
著者は、前著『マクドナルド「平日半額」戦略』では、90年代後半のマクドナルドの快進撃を演出した経営戦略「バリュー戦略」「3‐1‐Qプラン」と、マクドナルドの「攻撃的リストラ」について言及した。あわせて、平日半額セールという、前代未聞のマーケティング戦略を打ち出したマクドナルドの精緻な経営システムを紹介した。本書は、その流れを引き継ぐと共に、マクドナルドのIT(Information Technology/情報技術)戦略に焦点をあてて、マクドナルドの『科学性』を徹底解明しようという意図のもとにまとめたものである。
目次
- 1章 マクドナルドのIT戦略概論—Itマネジメントの実践とテクノロジーのさらなる進化
- 2章 情報管理システム編—スピード&高効率経営を可能にするITネットワーク
- 3章 サプライチェーン・システムと物流編—ロジスティク・マネジメント・システム(RMS)の全貌
- 4章 顧客満足第一主義編—情報の徹底解析で顧客満足100%達成を目指す
- 5章 立地開発・出店編—大量出店を支えるエリアマーケット戦略とIT武装
- 6章 店舗運営編—オーダー制調理システム「メイド・フォー・ユー」のすべて
- 7章 技術開発編—次世代店舗「ハイ・パフォーミングレストラン」への道
- 8章 eラーニング編—e‐教育とハイタッチの融合で新プログラムが始動
- 9章 21世紀IT戦略編—ITマネジメント&ヒューマンウェアが創る覇者の経営
「BOOKデータベース」 より