インストアマーチャンダイジングがわかる→できる : 流通情報化と小売経営革新
Author(s)
Bibliographic Information
インストアマーチャンダイジングがわかる→できる : 流通情報化と小売経営革新
ビジネス社, 2001.9
- Other Title
-
インストア・マーチャンダイジングがわかる→できる
- Title Transcription
-
インストア マーチャンダイジング ガ ワカル デキル : リュウツウ ジョウホウカ ト コウリ ケイエイ カクシン
Available at / 39 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
673.7||Ta26110002851
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「インストア・マーチャンダイジング」 (1989年刊) の改題改訂
Description and Table of Contents
Description
ISM(IN‐STORE MERCHANDISING)とは生き残りをかけた流通業の「限られた資本」と「労働の生産性」を最大化する技術。
Table of Contents
- 第1章 小売革新のニュー・パラダイム
- 第2章 小売店頭の課題とISM
- 第3章 POS、消費者購買データと小売意思決定
- 第4章 ISMと情報システム
- 第5章 ROIによる店舗評価とスペース・マネジメント
- 第6章 情報化時代の効果的なISP手法
- 第7章 カテゴリー・マネジメントの概念とISMの位置づけ
- 第8章 コンビニエンス・ストアの店頭課題とISM
- 第9章 リテイル・サポート・システムの構築
by "BOOK database"