書誌事項

福祉の世界

スティーヴン・ピンチ著 ; 梶田真 [ほか] 訳

(大学の地理学advanced course)

古今書院, 2001.9

タイトル別名

Worlds of welfare : understanding the changing geographies of social welfare provision

タイトル読み

フクシ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

原著出版事項 London : Routledge, 1997

その他の訳者: 新井祥穂, 飯嶋曜子, 西村雄一郎, 土屋純, 杉浦真一郎

監訳: 神谷浩夫

さらに理解を深めるための文献: 各章末

参考文献: p8-9, p171-183

事項索引, 人名索引: p187-194

内容説明・目次

内容説明

本書はふたつの部分から構成。第1部は、福祉国家の構造に生じた数多くの変化とその地理的な出現を検討する。第2部は、こうした変化を説明するために提示されてきた説明を検討する。

目次

  • 第1部 福祉国家の変貌の諸次元(はじめに;福祉国家の変化:「周辺部分の切りすて」;中心部分の「空洞化」:公共サービス内部の変化)
  • 第2部 現代社会理論の評価(レギュラシオン理論;構造化理論;文化的転回;むすび)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53495335
  • ISBN
    • 4772260021
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    194p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ