書誌事項

新しい食物学 : 食生活と健康を考える

加藤陽治, 長沼誠子編集

南江堂, 2001.10

タイトル読み

アタラシイ ショクモツガク : ショクセイカツ ト ケンコウ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p[133]-136

内容説明・目次

内容説明

本書は、食べ物の機能から「食べ物を科学する」という新しい視点で、「食物学」を捉え直したものである。限られた講義時間の中ではあるが、教育系、生活/家政系の学生には、健康と食生活の基礎となる「食物学」を学ぶことにより、将来の専門分野に活用できるような教科書となることを目指した。また、日常の食生活に興味関心を抱いている学生には、課題解決の方向性を示唆することができる書になる。

目次

  • 第1章 健康と食生活
  • 第2章 食物の安全
  • 第3章 食物と栄養
  • 第4章 食物と嗜好
  • 第5章 食物の生体調節機能
  • 第6章 望ましい食物摂取と食教育

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA53999394
  • ISBN
    • 4524222499
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 144p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ