事例で学ぶ工業数学の基礎

Bibliographic Information

事例で学ぶ工業数学の基礎

相良紘著

日刊工業新聞社, 2001.10

Other Title

工業数学の基礎 : 事例で学ぶ

Title Transcription

ジレイ デ マナブ コウギョウ スウガク ノ キソ

Available at  / 97 libraries

Note

参考図書: p267-268

Description and Table of Contents

Description

本書は、基礎数学が工学の分野でどのように使われているか、事象を数式モデルで表してそれを解くためにはどのような手順を踏んでいけばよいか、などを工学にまつわる豊富な事例、および演習問題を通してわかりやすく詳細に解説した本である。

Table of Contents

  • 第1章 1次または2次方程式をたてて解く
  • 第2章 2元または3元連立方程式をたてて解く
  • 第3章 2次関数と三角関数を駆使する
  • 第4章 ベクトルになじむ
  • 第5章 指数関数と対数関数を利用する
  • 第6章 数学的操作を駆使して数式を誘導する
  • 第7章 微分になじむ
  • 第8章 積分を使いこなす
  • 第9章 変数分離形の簡単な微分方程式を解く
  • 第10章 行列と行列式を利用する

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA54047340
  • ISBN
    • 4526048216
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 268p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top