トルコ : 世紀のはざまで

書誌事項

トルコ : 世紀のはざまで

遠山敦子著

日本放送出版協会, 2001.10

タイトル別名

トルコ世紀のはざまで

タイトル読み

トルコ : セイキ ノ ハザマ デ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

主な引用・参考文献: p264-265

内容説明・目次

内容説明

近代化、西欧化を推し進めEU加盟を目指し、建国の理念でもある徹底した「政教分離」政策をとるトルコは、イスラーム諸国にあって原理主義国家とは対極にあり、また深い親日感情を有する力強い友邦国である。激動期のトルコに、日本国特命全権大使として三年余駐在し奔走した経験を元にトルコの実像を鮮やかに描き出す。

目次

  • 序章 なぜ今トルコか—中東から日本を見るまなざし
  • 第1章 愛すべきトルコの大地と人びと
  • 第2章 トルコのジレンマ
  • 第3章 トルコの政治と経済
  • 第4章 伝統のうえに華開く文化—トルコの文化と教育
  • 第5章 地震大国トルコ
  • 第6章 トルコから見た日本
  • 第7章 トルコの旅と出会い
  • 終章 他国を知る、自国を知る

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54120032
  • ISBN
    • 4140806494
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    268p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ