書誌事項

平家物語への旅

西田直敏著

人文書院, 2001.10

タイトル読み

ヘイケ モノガタリ エノ タビ

統一タイトル

平家物語(KOTEN:6939)

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

平家物語略年表: p205-208

内容説明・目次

内容説明

「諸行無常・盛者必衰」の冒頭から壇の浦の滅亡まで、歴史のうねりと多彩な人間模様を辿り、文学や芸能に与えた影響を追い、今日に伝わる平家の跡を訪ねる。写真とともにたのしむ格好の「平家」案内。

目次

  • 日本人に親しまれた平家物語
  • 平家物語と女人往生—祇王、仏御前、小宰相
  • 鹿が谷謀議の破綻—俊寛の悲劇
  • 橋合戦—高倉宮、源頼政の挙兵
  • 黒田節と平家物語—嵯峨の月と旧都の月
  • 奈良炎上と平重衡の運命
  • 平清盛の死—堕地獄の苦しみ
  • 老武者の執念、斎藤別当実盛、平家一門都落ちの人間模様
  • 木曽義仲と源頼朝の戦い—佐々木高綱と梶原源太、宇治川の先陣争い
  • 木曽義仲の最期
  • 一の谷の合戦
  • 囚われ人・重衡の関東下向と維盛の熊野逃避行
  • 源義経の屋島奇襲
  • 源平最期の決戦、壇の浦
  • 平宗盛・重衡の処刑と時忠の流罪
  • 義経の逃避行と英雄伝説
  • 文覚の生涯と六代
  • 平家物語の終り方—潅頂の巻と建礼門院の極楽往生
  • 平家落人伝説の里

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54241004
  • ISBN
    • 4409160818
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 統一タイトルID
ページトップへ