書誌事項

陸・空・宇宙

国際法学会編

(日本と国際法の100年 / 国際法学会編, 第2巻)

三省堂, 2001.11

タイトル別名

陸空宇宙

タイトル読み

リク ソラ ウチュウ

大学図書館所蔵 件 / 193

この図書・雑誌をさがす

注記

第2巻責任編集: 栗林忠男

第2巻まえがき(栗林忠男)

主要欧文文献等略語あり

収録内容

  • 領域主権の概念をめぐって : ウェストファリア・パラダイムの行方 / 奥脇直也 [執筆]
  • 領土保全原則の現在 / 桜井利江 [執筆]
  • 極地 / 林司宣 [執筆]
  • 日本の領土 / 川崎孝子 [執筆]
  • 領空制度と航空協定 / 長田祐卓 [執筆]
  • 民間航空機の諸側面をめぐる国際法上の枠組み : 航空機の法的地位,航空犯罪及び航空運送損害を中心として / 山本条太 [執筆]
  • 宇宙法の体系 / 中村恵 [執筆]
  • 国際宇宙基地協定 / 龍澤邦彦 [執筆]
  • 宇宙の商業利用 / 青木節子 [執筆]
  • 国際法における空間区分と責任法理論に関する一考察 / 大森正仁 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

本書では、10人の気鋭の国際法研究者によって、陸・空・宇宙に関する国際法の諸側面について検討した。本書の各章で取り上げたテーマはいずれもこれらの国際法分野の重要な問題点を含んでおり、執筆者による意欲的な考察がそれぞれ加えられている。

目次

  • 第1章 領域主権の概念をめぐって—ウェストファリア・パラダイムの行方
  • 第2章 領土保全原則の現在
  • 第3章 極地
  • 第4章 日本の領土
  • 第5章 領空制度と航空協定
  • 第6章 民間航空機の諸側面を巡る国際法上の枠組み—航空機の法的地位、航空犯罪及び航空運送損害を中心として
  • 第7章 宇宙法の体系
  • 第8章 国際宇宙基地協定
  • 第9章 宇宙の商業利用
  • 第10章 国際法における空間区分と責任法理論に関する一考察

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54244636
  • ISBN
    • 4385315418
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 289p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ