デリバティブ取引の法務と会計・リスク管理
Author(s)
Bibliographic Information
デリバティブ取引の法務と会計・リスク管理
金融財政事情研究会 , きんざい (発売), 2001.10
- Other Title
-
デリバティブ取引の法務と会計リスク管理
- Title Transcription
-
デリバティブ トリヒキ ノ ホウム ト カイケイ リスク カンリ
Available at / 43 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「デリバティブ取引の法務とリスク管理」 (1997年刊) の改題改訂
Description and Table of Contents
Description
金融商品会計基準(時価会計)・金融商品販売法をはじめとして金融検査マニュアル・BIS3次規制案(2005年実施予定)等、デリバティブ取引に係る最新事項を盛り込んだ関係者必携の書。好評図書『デリバティブ取引の法務とリスク管理』の改訂版。
Table of Contents
- 第1章 デリバティブ取引とは
- 第2章 デリバティブ取引の法務(デリバティブ取引の制度的問題;契約書作成における留意点;担保・保証等保全方法の考え方;取引先の信用不安時における実際の対応;スワップ、オプション等具体的取引の検討)
- 第3章 会計およびリスク管理の制度と実務(リスクの概要とその把握手法;デリバティブ取引の会計制度等;デリバティブ取引に係るBIS規制の概要;リスク管理のための組織体制・手続のあり方)
- 第4章 デリバティブ取引のリスクと法務のクロスオーバー問題(顧客取引におけるリスクと説明義務;説明義務と金融商品販売法における実務対応;ベアリングズ等国際金融倒産事件におけるデリバティブ取引の問題)
by "BOOK database"