書誌事項

アジア情勢を読む地図

浅井信雄著

(新潮文庫, あ-40-3)

新潮社, 2001.12

タイトル別名

東南アジアを読む地図

タイトル読み

アジア ジョウセイ オ ヨム チズ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

注記

「東南アジアを読む地図」(平成11年刊)の改題改訂

内容説明・目次

内容説明

世界人口の約半数を占め、増殖を続けるアジア。混迷の時代、33億の隣人たちはどこへ進もうとしているのか。地図を通して見えてくる、読み難いエリアの現状と行く末—。激動の状況下、各地の最新情報をレポート。鎬を削る「IT戦争」、「ハブ空港」を巡る軋轢、そして地勢的要衝「アフガニスタン」など、32の鋭利な視角で世界情勢を抉り取る、必携の解説書。

目次

  • 序 激動のアジア、その行方
  • 第1部 行動様式を歴史に探る
  • 第2部 安全保障の矛と盾
  • 第3部 陽はまた昇るかアジア経済
  • 第4部 政治力と外交センス
  • 第5部 多様な文化、多様な社会

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54484163
  • ISBN
    • 4101160236
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ