Bibliographic Information

成年後見制度Q&A

佐々木静子編

(シリーズ・高齢者の暮らしを支えるQ&A, 2)

ミネルヴァ書房, 2001.11

Title Transcription

セイネン コウケン セイド Q&A

Available at  / 110 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、判断能力に不安のある人、身近にそのような人がいる人、また、自分の判断能力が低下したときに備えて今のうちにできることはないかと考えている人など、すべての人に向けて、具体的な一問一答形式で「成年後見制度」を解説したものである。

Table of Contents

  • 序章 まず制度のアウトラインを(成年後見制度とはなにか;成年後見制度のできた背景 ほか)
  • 第1章 自分の始末は自分で…—任意後見制度について(将来の支援の形を決めておくには;「任意後見制度」の内容 ほか)
  • 第2章 自分で理解できなくなったら…—法定後見制度について(成年後見と法定後見の違い;新法定後見制度が3類型になった理由 ほか)
  • 第3章 高齢者に限らずこんなときに…—高齢者以外のケースや身近な法律行為(精神・知的障害者と成年後見制度;未成年者にも成年後見は必要か ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA54542248
  • ISBN
    • 4623035530
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    180p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top