グノーシス異端と近代

書誌事項

グノーシス異端と近代

大貫隆 [ほか] 編

岩波書店, 2001.11

タイトル読み

グノーシス イタン ト キンダイ

大学図書館所蔵 件 / 161

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 島薗進, 高橋義人, 村上陽一郎

参考文献: 各論文末

内容説明・目次

内容説明

異端と正統のダイナミズムが、近現代に残した痕跡とは何か。流謫の精神が見た風景を、それぞれの作品の中に探る。『グノーシス 陰の精神史』の姉妹編。

目次

  • 1 神秘主義とグノーシス(グノーシスは神秘思想か;ユダヤ教神秘主義とグノーシス主義;グノーシス主義とキリスト教神秘主義;イスラーム神秘主義ヘッセとグノーシス;ユゴーとグノーシス主義;ウィリアム・ブレイクとグノーシス主義;グノーシスと密教;禅ヘッセとグノーシス;ユゴーとグノーシス主義;ウィリアム・ブレイクとグノーシス主義)
  • 2 文学とグノーシス(グノーシス的象徴と芸術;ファウスト文学とグノーシス主義ヘッセとグノーシス;ユゴーとグノーシス主義;ウィリアム・ブレイクとグノーシス主義)
  • 3 グノーシスと近現代思想(グノーシスと近現代思想;ドイツ観念論とキリスト教的グノーシス;原罪と悪の象徴論;ハイデガーとグノーシス主義;鏡像段階論とグノーシス主義;ユング心理学とグノーシス主義)
  • 4 グノーシスと現代(グノーシスと現代の物語;シュールレアリスムとグノーシス主義;フェミニスト神学とグノーシス主義;ルドルフ・シュタイナーとグノーシス主義;映画、歴史、不可知論—アンドレイ・タルコフスキー論の余白に;新霊性運動とグノーシス主義)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA54649434
  • ISBN
    • 4000226045
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 361, 10p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ