現代先端法学の展開 : 田島裕教授記念

書誌事項

現代先端法学の展開 : 田島裕教授記念

矢崎幸生 [ほか] 編

信山社出版, 2001.10

タイトル読み

ゲンダイ センタン ホウガク ノ テンカイ : タジマ ユタカ キョウジュ キネン

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

注記

田島裕の肖像あり

田島裕教授略歴および著作目録: p597-623

内容説明・目次

内容説明

筑波大学大学院教授田島裕先生は、ミレニアムの年、2000年4月30日にめでたくご還暦を迎えられた。また、これに先立つ1999年10月14日には、法学教育を通しての長年にわたる、英国との関係発展への顕著なご貢献が認められ、大英勲章(The Most Excellent Order of the British Empire)のOfficer(OBE)を、女王陛下より受賞された。それを記念し、大阪市立大学と筑波大学で教えを受けた17名がまとめた論文集。

目次

  • 公法(パラオ共和国の各州憲法—比較法的考察;権利とは何か—人権と基本権の区別によせて ほか)
  • 私法(担保保存義務に関する一考察—最高裁平成三年判決の問題点と判例・学説の推移を中心に;ハーモニゼーション下の食の安全と法理論—比較法的検討と課題 ほか)
  • 経済法(兼任取締役の法規制—クレイトン法八条を中心として;著作物の伝達に関するauthor’s rightの法理とcopyrightの法理とのシンセシス ほか)
  • 国際法(租税法上の企業概念の相違により生ずる国際的二重課税問題—米国における解決策“チェック・ザ・ボックス規則”を中心として;取り消された仲裁判断の国際的効力)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ