遊動する旧石器人
Author(s)
Bibliographic Information
遊動する旧石器人
(先史日本を復元する, 1)
岩波書店, 2001.12
- Title Transcription
-
ユウドウ スル キュウセッキジン
Available at / 137 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本列島の後期旧石器時代、人々はどのような動物をどのような方法で獲っていたのか。そのために使われた石器は、原石をどこから入手し、どのように製作したのか。豊富な図版・復元図をもとに、生活・社会のようすを具体的に示す。また北海道の細石刃文化の担い手が、東北地方へ、さらにその南へと植民していった過程をダイナミックに描く。
Table of Contents
- 1 旧石器時代の自然と暮らし(旧石器時代の歴史はさけて通れない;後期旧石器人の風貌;寒冷気候下の森林と動物狩猟;住居跡と焚き火)
- 2 道具づくりと地域文化(後期旧石器文化の枠組み;石刃技法と石刃石器群;石斧をもつ旧石器文化)
- 3 集団の成りたちと遊動生活(円陣キャンプの集団;石器づくりの原石を求めて)
- 4 細石刃文化の波及から縄文文化の成立へ(北方細石刃文化の植民集団;神子柴文化と縄文時代のはじまり;植物食の文化と定住生活)
by "BOOK database"